山・アウトドア・旅

我が家の今夏最大のイベントは、岩手県遠野への家族旅行であった。愚息が昨年まで恒例としていた海水浴はイヤであると宣い、遠野に行ってみたいと発言したからさぁ大変。どうもカッパやら座敷わらしの話やらを読んで興味を持ったらしい。興味関心程度に付き…

GWの連休で大渋滞の中、「参加することに意義がある」的に突っ込んでいきました。混むと分かっていて渋滞に突っ込むのは何とも愚行であります。環境に良い訳が無く、エコでも何でもないです。 カミさんの実家がある山梨に着き、昨日、久方ぶりのハイキングに…

GWに向けて北アルプスの山小屋も小屋開け準備に入ったようですね。中でも4年前に雪崩でやられた岳沢ヒュッテ趾に、槍ヶ岳山荘グループが岳沢小屋を再建するべく入山したそうです。営業は夏になるのでしょうが、奥穂をめざす人には朗報となります。何も無…

シルバーウィークはラッキーなことに小生も人並みに連休でした。こんなに休めるのは珍しいので、かなり無理をして日光に行ってきました。修学旅行に行けなかった息子に少しでも体験させてあげたくて、何とか宿をとるのに成功したのです。 1日目(9/19) 事故…

安曇野を家族旅行で訪ねた。地図を見ると、「加助神社」「貞享義民記念館」が並んで記されていた。日本史を生業としている者には、貞享騒動(加助騒動ともいう)はあまりに有名な義民による百姓一揆である。これは記念館を見ない訳にはいかない、と家族を説得して…

スゴイ久しぶりに田淵行男記念館に行きました。 昔は隣のビレッジ安曇野はいっぱいでもこちらの駐車場はがら空きだったのに、今回は田淵記念館の方がいっぱいだった。 ところが中に入ってみると、客は小生の他に一組の男女がいるだけ。みんな空いている&木…

山行の途中で「あっ、あれ持ってくるの忘れた」ということはありませんか?小生はしょっちゅうです。今年もヘッドライトを忘れて、このお店で安いLEDライトを購入しました。ELKの場所は山梨県甲府市、といっても南アルプスへ向かう岳人には中央高速の甲府昭和…

生まれて初めてという感じで軽井沢に行きました。ガソリンが高いとか、旅行は控えているとか、ニュースで言ってたのに、ものすごく車が混んでました。さすが観光地です。旧軽井沢銀座を散策したりしたのですが、小生の目的は万平ホテルの「ロイヤルミルクティ…

2008.08.04〜05 海水浴で左足の中指を強くぶつけたらしく、内出血してアオくなっててしまった。でも冷やしたりシップしたりで何とか歩けるだろう、との判断で山梨を出発した。予定は昨年と同様、二泊で涸沢泊まりの奥穂。沢渡に車を止め、バスで上高地へとい…

家族サービスで今年も7月末、伊豆下田の白浜に行ってきました。西伊豆の公共の宿や安い処を探したのですが全部だめだったので、だったらいっそうのこと贅沢をしようと選んだ宿でした。白浜の大浜海水浴場が近いから「歩いて行ける!」と思ったのも理由の一つ…

先週末しか都合がつかず、無理矢理3連休にして山梨の実家に行ってきました。写真は愛宕山にある県立科学館。子供連れで賑わっておりました。遊べて学べて科学できるというのは、今の流行りなのでしょう。みんな飛び回っておりました。昼は甲府駅北口の「小作…

久しぶりの[山道具]記事です(かなり企画倒れですが・・・)。 ほとんどの山行を共にしてきた小屋泊まり用の小さいザックです。専用のザックカバーが付いていて、確かそれに惚れて買ったような。当時、カモシカスポーツは年配の方が客層だったようで、まだ若かっ…

先ほど再放送のNHK「小さな旅」で、「気高くやさしく 〜北アルプス五竜岳〜」の回を見ました。ガスっていたのと、バテバテだったのと、カメラを忘れて写真が一枚しかないので、自分で登ったのに忘れてました。そんな記憶が甦ってきました。hyahyaさん&masterさ…

昨日より尾瀬が独立した国立公園になりました。もともと日光国立公園に含まれた領域内だったのですが、のれん分けされた形です。久しく行ってないですが、草紅葉の尾瀬ヶ原を歩くというのも良いですねぇ。

甲州街道の「台ヶ原宿」、現在の北杜市白州町にある造り酒屋が「七賢」である。サントリーが山崎に代わるウィスキー工場として白羽の矢を立てたのがここ白州で、この地で代々日本酒を造り続けてきたわけである。その酒屋さんのアンテナショップとして「臺眠」があ…

静岡の海水浴場に行くようになって十年近くなる。御前崎・静波・相良サンビーチなどにも行ったのだが、やはりアクセスの良い伊豆が多くなった。西伊豆が家族のお気に入りで、御浜(戸田)・宇久須・乗浜(堂ヶ島)、最近では松崎が一番多くなっていた。ところが…

ついに年に一度の山行になってしまった。日頃、まったく日帰り登山もできず、トレーニングすらしていない老体に加え、この頃はメタボも気になる腹回り。こんなんで北アルプスに行けるのか?という不安を抱えつつ、涸沢→奥穂に登った。本来は3泊でキレット越…

昨日ご紹介した「北アルプスブロードバンドネットワーク」のライブカメラを早速、見てみました。いつも見慣れている槍ヶ岳の写真も人が動いています。何よりも凄いのが燕山荘のライブで、人がたくさん動いているので面白いです。今日はとても良い天気のようで…

いつもいいなぁと思っていた北アルプスブロードバンドネットワークのHPが無料で会員登録できるようになったという知らせを見つけました。南岳小屋さん、ありがとう。早速、小生も登録をすませました。明日から楽しみがまた増えます。

ヘリコプターが墜落して2人が死亡し8名が重軽傷を負ったというニュースが伝えられた。この山こそ何をかくそう小生のネームtakebowの由来となった水晶岳こと黒岳である。こんな形で有名になるとは、何とも残念なことだ。

blog友達の寅次郎さんのまねをして、小生も愛用の山道具を紹介していくことにしました。初回は今までもっともお世話になっている登山靴です。巣鴨のゴローでオーダーメイドしたもので、過去に一度、ビブラムソールを貼り替えています。もともとは市販のキャ…

今年の夏、訪れた南岳小屋が昨日で営業を終了した。冬、到来で私のような素人とは無縁の世界となる。ネットに繋げるとまず毎日、確認してきた南岳小屋のHP。お疲れ様でした、坂本さん(まだ小屋締めで忙しいか・・・)。また、来年に生きたいなぁと考えておりま…

「山を想えば 人恋し 人を想えば 山恋し」(百瀬慎太郎) 真夏でも雪があるという風景は登山をやらない人には理解しにくいかも知れない。しかも全て溶けることなく、秋には再び新雪が上から積もって氷として堆積していく雪渓はなかなか見られる場所が少ない。日…

7/31 南岳小屋にて 今回の山行は、①勤め先の山岳部と同行する、 ②南岳小屋に宿泊する、 のが目的であった。南岳は以前、キレット越えをした時に通っているのだが、あくまでも通過点でしかなかったため、あまり記憶にない。しかし、現在の責任者・坂本さんがH…

本日、ロングバケーション(?)から帰って参りました。。。 今回は、7月30日から3泊4日で槍ヶ岳に登ったご報告を記したいと思います。 7/30 快晴 沢渡駐車場に6:45ごろに着き、梓駐車場に留める。7:00発のバスで上高地へ、30分で着く。新釜トンネルによっ…

「山を想えば 人恋し 人を想えば 山恋し」(百瀬慎太郎)松本平から梓川に沿って広がる盆地は北アルプスと平行してフォッサマグナと呼ばれる地溝帯を形成している。その中にあって一際、目立つ形でキリリとそびえ立つのが常念岳である。名前の由来は春先に残る雪…

「山を想えば 人恋し 人を想えば 山恋し」(百瀬慎太郎)北アルプスには、キレットと呼ばれる場所が3箇所ある。一番有名なのが槍〜穂高間にある大キレットで、次に鹿島槍〜五竜の八峰キレット、そして唐松岳〜天狗ノ頭の間にあるのが不帰ノ嶮である。キレットは…

「山を想えば 人恋し 人を想えば 山恋し」(百瀬慎太郎)笠と言えば、虚無僧の被る編笠などを思い浮かべるが、昔の人は女性の被る市女(いちめ)笠をイメージしたようだ。今回取り上げる笠ヶ岳は実にその形を忠実に現出している。遠く薬師岳からも、そして雲ノ平か…

皆さん、GWをいかがお過ごしですか?私のように仕事の合間にくつろぐ程度という方もおいでなのでしょうか?天気が良かったので、各観光地も恵まれた条件で楽しまれたことと存じます。 さて、各山岳ライブカメラが復活してきたので、主だったところをリンクし…

「山を想えば 人恋し 人を想えば 山恋し」(百瀬慎太郎)その山に初めてお目にかかったのはいつだったか、定かではない。たぶんイヤと言うほど写真を見ているので、どれが実体験か分からなくなっているのであろう。初めて八ヶ岳に登った時に遠く北アルプスを眺め…