2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家のブーム

最近、我が家ではザ・フォーク・クルセダーズがブームである。何を今更という感じであるが、先日、報道ステーションで見て以来、バカ息子まで「あの素晴ぁらしいぃ〜」などと歌っている。かなりヤバイ回帰現象ではあるが、儂としては内心密にほくそ笑んでいる。

縁あって『三国志』関係の著書を頂いた。ニセ中国史専攻出の小生は、学生時代にはさして関心もなく『三国志』演義に触れることなく過ごしてきた。社会人になってから、『三国志』演義の世界にどっぷりと嵌り、多くの著作を読んだ。そういえば毛沢東も愛読し…

ジョージのように

もともとBEATLESが好きだった。JOHNに憧れていた。真似して詩を書いてみた。曲はPAULも好きだったが、ソロのジャケットが今いちだった。修学旅行でBAND ON THE RUNの真似をして友達と記念写真を撮った。BEATLESには生き方というか、主張があった。BEATLESの…

三大予備校などの分析では、おおむね「やや難化」という評価である。平均60点台の後半を維持してきた倫理だが、果たして今年はどうだろうか。小生の予測では60点台をキープできれば、受験生ががんばったと見ることが出来ると思う。理系の受験が多いにもかかわ…

雪のセンター入試

本日、センター入試が始まった。雪の中、大学入試の始まりである。小生が担当していた倫理は公民なので1時間目。みんな頑張ったかなぁ。若干、出題傾向が変わった様なので、少し心配。早く問題が見たい。そういえば、小生の共通一次(センターの前身)も大雪…

上野の東京国立博物館で開かれている「書の至宝―日本と中国」を見てきました。王羲之の至宝など、中国や宮内庁の御物まで、小生のような字の拙い門外漢でも本物の凄さは分かるから不思議です。 ただし、この手の展覧会は混んでしまい、ゆっくり見られないのが…

今日、ラジオのニュースで新潟県津南町の雪が、一日で1m以上も溶けたと報じていた。国道405号線も自衛隊の出動で何とか通行できるようになったようだ。この国道405号線というのは、長野県栄村、通称秋山郷までしかできていない(このエリアは新潟県側から入…

友人に勧められて、mixiを始めたのがこのblogを開くきっかけともなった。「嵌りますよ〜ォ」と言われたのだが、使い方がよく分からず(今だにあまりよく分かっていない)、放っておいた。最近になってコミュニティが盛り上がっていることに気づいて、いくつかの…

入試シーズン到来

入試の季節がやってきた。 小学生の中学入試、センターテスト、私立大学入試、高校入試、国立大学の二次試験。長年、受験に関わってきたが、毎年、緊張する。自分の時もそうだったが、指導してきた子達の結果の方がより強いプレッシャーになるのは、これが仕…

元祖フリーターの遠吠え(成人の日を前に思う)

人は人生の岐路にあって、選択を誤ることがあるだろう。小生の場合、人生flow chartで常にダメな方駄目な方へ進んできた気がする。大学卒業時に就職活動もせず、やっと勤めた会社も正社員を辞め、フリーターという言葉も無い時代に浮き草稼業を選んでしまっ…

kids文化についてもの申す、であります

最近、愚息が凝っているのがアニメ「ケロロ軍曹」である。その前はオヤジぎゃくで一世を風靡した「怪傑ゾロリ」であった。 最近のkids文化について感じることは、作り手である大人=オヤジが自分で楽しめる内容になっているという点だ。NHK教育の「ハッチ・ポッチ…

古畑任三郎でイチローを見る

古畑任三郎は、田村正和のクサイ演技が嫌で余り見ていなかったのだが、イチローがとても良い演技をしていたので、最後まで見てしまった。脇を固める西村雅彦はもちろん、アリキリの石井正則の演技も素晴らしい。三谷幸喜の本もコロンボ臭がプンプンしている…

ラジオ魂

昨年から新しい学校に行くようになり、ゆとりが無くなって新聞を読んでいる時間がない。ましてテレビなどもってのほか。 そこで情報源として、ラジオ、それもAMラジオを聴きながら、職場へ向かうこととなった。以前は、親が仕事をしながらラジオを聞いてい…

今日から仕事初め(家庭教師)

正月三が日ではあるが、本日から家庭教師の仕事が始まった。 受験生が相手なので、当然のことである。学校だけならば、もう少しのんびりしているかも知れない。学校・塾・家庭教師と、いろいろな形態で教えてきてはいるが、 家庭教師というのは、実は効率の…

チキンリトルを本日、見てきました。

子供がいると、ディズニーやらクレヨンしんちゃんやらのアニメばかりが

定番になってしまう。結構楽しめたが、PIXAR作品ほど練れていないので、 やや単調なのはやむをえないか・・・。登場人物で「アビー」という女の子が出てくるのだが、まさに日本にはいない タイプ。外見は全く気にせず、内面を見つめ理解する鋭い洞察力。アメリカ …

今年こそ・・・

新年明けましておめでとうございます。年頭にあたって 今年こそ・・・と思うことをいくつか。1.生活が安定すればいいなぁ・・・。相変わらず借金財政のため(国家予算よりはマシ)。 2.今教えている倫理を究めること。←結構難しいが、おもしろい。 3.先輩・後…