2010-01-01から1年間の記事一覧

週休一日の小生にとって、土曜日の午後は大事な自由時間なのです。 この自由時間を使って、今日から公開の「劇場版・銀魂 新訳紅桜篇」を観てきました。テレビアニメの銀魂ファンとなって久しいのですが、まさか本当に劇場版の映画を観ることができるようにな…

GWに向けて北アルプスの山小屋も小屋開け準備に入ったようですね。中でも4年前に雪崩でやられた岳沢ヒュッテ趾に、槍ヶ岳山荘グループが岳沢小屋を再建するべく入山したそうです。営業は夏になるのでしょうが、奥穂をめざす人には朗報となります。何も無…

花粉症であることも理由の一つだろうが、春は好きになれない。3月の別れと4月の新生活が同居して実に精神的に不安定なのだ。 そんな折も折、とんでもないニュースが飛び込んできた。敬愛する作家井上ひさし氏が逝去されたとのこと。青春期からずっと読み続…

アニメ「テガミバチ」最終回

毎週、楽しみにしていたアニメ「テガミバチ」が昨晩、最終回でした。独特の世界観(キリスト教社会っぽい)を持っていて、主人公ラグ・シーイングを中心とした人間関係や「鎧虫」とよばれる化け物との戦い、そして願いをこめた「心弾」とよばれる旧式銃など本当に不…

義父の一周忌とお彼岸の墓参りを兼ねて、カミさんの故郷である山梨に行ってきました。三連休ということもあって、渋滞を覚悟の上での移動でした。確かに混みましたが、GW程ではなかったです。菩提寺にある枝垂れ桜が見事な満開だったので、二日目(3/21)に…

名曲・名盤「スネークマンショー」

1970年代に始まったラジオ・ショウが出発点で、本作は1981年レコードで発売された第1弾、通称「急いで口で吸え!」である。まさにラジオ・ショー仕立てになっており、スネークマンショーの音源ギャグと音楽をほぼ交互に配置する構成となっている。これがまた…

本日から試験放送の始まったradikoを聞いています。正しくは「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」の実用化試験放送というのだそうです。音はとても良く、本放送とは若干ズレて聞こえてきます。CMや音楽も配信されているので、FMの音の良さに感心しまし…

今、一番読みたい本

今日3月10日は東京大空襲の65回目の祈念日である。多くの方が亡くなった一方、命からがら助かった人もいる。そんな一人に作家の半藤一利氏がいる。15歳の少年は墨田区の向島に暮らしていたそうだ。今まで生き残ったことが自慢話のようになるのを畏れ、この…

プルシェンコと自民党

ロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手が銀メダルに終わった競技結果に抗議する意向を表明したとのニュースを聞いて、何かに似ている気がしていた。そうだ!自民党である。この写真→まだボクちゃんの与党席だもんね的に居座ろうとする姿にそっくりだ。もちろ…

上野の東博で開催されている「土偶展」に行ってきました。お目当ては「国宝 縄文のビーナス」とよばれる長野県茅野市で出土したこれ→です。他にも青森県亀ヶ岡遺跡出土の遮光器土偶にも会えるので、仕事(学校)帰りに無理をして駆け付けた次第です。 会いたかった…

人気マンガ&ドラマ『ブラッディ・マンデイBLOODY MONDAY』のハッカーFALCONが著した(という形をとる)コンピュータの基礎知識の解説本。ハッキングというショッキングな宣伝文句の割には至ってまじめな本です。コンピュータの歴史・成り立ちからプログラミン…

センターの結果が良かった人も、今イチだった人もぜひセンターの問題を使って、再度見直しをしてみよう。そのためにほんの少しでも役に立てば、との思いで記す覚え書きです。ミスなどがありましたら、ご連絡下さい。引き続き、受験生諸君の奮闘を期待します…

今年も入試の季節となりました。昨日から始まったセンター入試の初日、1時間目の「公民」は小生が教える生徒諸君の受験科目であります。祈るような気持ちで問題公表を待っていたのですが、その「現代社会」は予備校の講評で軒並み「例年よりやや難化」の判定。早…

今日、ラジオにピン芸人のマキタスポーツが出ていた。本来は先輩の浅草キッド「水道橋博士」の番組へのゲストという形なのだが、得意の作詞作曲物真似を披露していたのがこれ。いみじくも高田文夫が「上手すぎてブレイクできない芸人」との賞賛を与えただけのこ…

明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします恒例の元日映画なのですが、アバターを見たいという小生の意見が却下され、諸般の事情から何と「レイトン教授と永遠の歌姫」を見ることとなりました。ゲームの映画化と言うことなので、全く期待せず…